発酵食品
どうも、めがねこ(@meganecco_kana)です。 これまでキャベツから始まり、玉ねぎ・人参・トマトを使ったザワークラウトを作ってきました。 過去の記事はコチラ↓↓ www.kusomeganechann.com www.kusomeganechann.com www.kusomeganechann.com www.kusomeganecha…
どうも、めがねこ(@meganecco_kana)です。 今回はトマトを使ったザワークラウトを作ってみました。 過去のザワークラウトの記事はコチラ↓↓ www.kusomeganechann.com www.kusomeganechann.com www.kusomeganechann.com トマトザワークラウトの動画 【乳酸発酵…
どうも、めがねこ(@meganecco_kana)です。 前回の記事に引き続き、今回は人参のザワークラウトを作ってみました。 作り方は他のザワークラウトと基本同じなので簡単! www.kusomeganechann.com www.kusomeganechann.com 人参ザワークラウトの動画 【乳酸発酵…
どうも、めがねこ(@meganecco_kana)です。 以前、初めてキャベツのザワークラウトを作りました。 www.kusomeganechann.com 想像以上に美味しくて、ザワークラウトの魅力にハマってしまったわたくし。 調べると色んな種類の野菜でザワークラウトが作れるとい…
どうも、めがねこ(@meganecco_kana)です。 前回の白菜キムチ研究では、材料や漬け時間の短縮を試してみました。 www.kusomeganechann.com そして前回の実験で分かった【塩】の重要性を意識して、今回は【塩】に特化した実験を行ってみました。 今回のキムチ…
『白菜キムチ』漬け方研究。美味しいキムチを作るまで。 自分が『美味しい!』と自信をもって言えるキムチが作りたくて、研究を始めました。 どうも、めがねこ(@meganecco_kana)です。 前回作った白菜キムチ・キムチヤンニョムの記事はコチラ↓↓ www.kusomega…
職のない主婦の日常。55 ザワークラウトでコールスローを作る。 ◆コールスローサラダの材料◆ ・ザワークラウト 好きなだけ ・人参(細切り) 好きなだけ ・コーン 好きなだけ ・胡椒 適量 ・マヨネーズ 適量 ザワークラウトの作り方はこちらの記事をご覧くださ…
職のない主婦の日常。54 ドイツの発酵食品『ザワークラウト』を作る。 ◆ザワークラウトの材料◆ ・キャベツ(千切り) 使いたい分だけ ・キャベツの外葉・芯 保存する瓶の数分 ・塩 キャベツの重さの2% ・煮沸消毒した瓶 ①キャベツは外葉と芯を除いて千切りにし…