めがねこブログ

ライフスタイルの雑多まとめ

【スポンサーリンク】

自分探し

お金がなくなったら花がキレイだと感じるようになった。

どうも、めがねこ(@meganecco_kana)です。 随分とブログから離れていました。 いつもはより多くの人に読んでもらえるように、 読んでいて飽きないように何とか工夫して書いていたブログですが、 すみません今回は文字だけで綴ります。 新型コロナウィルスの…

人は思い込みの中で生きている。

めがねこ(@meganecco_kana)です。 ここ最近、自分自身の数々の失敗を通して学んだ【失敗学】みたいな物を記事にしてきました。 www.kusomeganechann.com www.kusomeganechann.com 2つの記事の中でも話していますが、同じ失敗を防ぐためには自分の目を鍛える…

失敗は自分自身を身軽にするために与えられた機会。

めがねこ(@meganecco_kana)です。 前回、失敗はなぜ起こってしまうのかというお話をさせて頂きました。 こちらをご参照下さい↓↓ www.kusomeganechann.com 自分自身が自分を正しく認識できておらず、実際の自分と頭の中での自分の間に誤差が生じてしまう。 そ…

失敗はどうして起こるのか。自分に問いかけたことはありますか?

めがねこ(@meganecco_kana)です。 ここ半年、自分の人生が特にに目まぐるしく動いていて、その流れに毎日必死で食らいついている状態が続いています。 自分では、わたしの人生の中で今が1つの大きな分岐点なんだなと捉えていて、発生する出来事に対し、真剣…

夫に死にたいと言われたおかげで本当の自分の望みに気づいた件。

人間関係でお悩みをお持ちの方、こんな記事もありますので、気が向いたらどうぞ。 www.kusomeganechann.com どうも、めがねこ(@meganecco_kana)です。 今回の題名だけ見ると、 オイオイ大丈夫か?!って思われるでしょうが、 当の本人は結構気楽なもんなので…

自分の思いをノートに書いたら自分を客観視できるようになった

自分の事が着実にわかるようになってきます。 1.なぜ不安なのか・なぜイライラするのか考えれるようになった 2.自分の感情に対する免疫ができてきた 誰から見ても「あたりまえ」のことができていなかった 自分の事が着実にわかるようになってきます。 9月2日…

自分に自信がないから、自信がつくような方法を色々検証してみた結果。

「じぶんノート」を続ければ、少しずつだけど確実に自信がつくようになりました。 「じぶんノート」とは 《その1》 自分が口(くち)タイプか頭タイプか分かることで課題がわかる 《その2》 今の自分が感情的か冷静か分かったら気が楽になった 《その3》 感情…

自分と向き合う|自分が嫌い|自分を受け入れるための「じぶんノート」はじめます!

H31.1.20更新 どうも、めがねこ(@meganecco_kana )です。 普段怒りを感じた時、 みなさんは自分が何に対して怒りを感じているのか把握していますか? 細かく説明することができますか? ちなみにわたしはそれができていません。 なぜなら、自分のことをわか…