めがねこブログ

雑記ブログ

【スポンサーリンク】本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

夏の車内|1番効率よく車内を冷やす方法はこれだった

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

年々暑さが厳しくなる日本の夏。

 

車内で熱中症になってしまう人も年々増えています。

 

最悪の場合命を落としてしまう恐れのある熱中症にならない為には、車内温度をしっかり下げておくことが大切になってきますね。

 

路上トラブル解決を行うロードサービスJAF(日本自動車連盟)は、夏場の暑くなった車内温度を下げる為に幾つかの実験を行いました。

 

今回はJAFが行った5つの実験結果と1番効率の良い方法をまとめましたので最後までご覧いただけたらと思います。

JAFが実験した車内冷却法5つ

寝つきが悪い・疲れが取れない・快適に眠りたいあなたに

JAFが今回行った実験方法は、車内温度が55度になったタイミングで車内の冷却に挑み、経過時間ごとの温度変化を測定するというもの。

 

実験は以下5つ。

  1. 車内エアコン+走行
  2. 車内エアコン内気循環
  3. 車内エアコン外気導入
  4. ドア開閉のみ
  5. 車シート用冷却スプレー使用のみ

それでは温度が1番下がった方法から順番に結果を見ていきたいと思います。

車内エアコン+走行【5分で55度→28度】

まず車の前後の窓を全開にし、エアコンを外気導入に切り替えたうえで設定温度をLo(最低)に下げて走行します。


その状態で2分走行し、窓を閉めてエアコンを内気循環に切り替え更に3分走行するという方法。

 

結果はスタート時55度だった車内温度がわずか5分で28度まで下がりました。

車内エアコン内気循環【10分で55度→27.5度】

窓を開けずにエアコン温度設定を最低にし、内気循環で作動させるだけという方法。

 

結果はスタート時55度だった車内温度が10分後に27.5度まで下がりました。

 

走行した方法と比べると倍の時間がかかっていますが、それでもスタート時の温度55度の半分まで下げることが出来ていますね。

車内エアコン外気導入【10分で55度→29.5度】

窓は開けずにエアコン温度設定を最低にし、エアコンを外気導入で作動させる方法。

 

結果はスタート時55度だった車内温度が10分後に29.5度まで下がりました。

 

エアコン内気循環と比べると、外気導入の方が2度高い結果となっていますね。

 

夏場のムンムンと熱気を帯びた外気をエアコンで冷却しながら車内を冷やす事になるので、時間がかかってしまうのは当然かもしれません。

ドア開閉のみ【55度→47.5度】

こちらはエアコンを使わず助手席の窓だけを開け、運転席のドアを5回開閉して社内の熱気を助手席窓から押し出す方法。

 

結果は55度の車内温度が47.5度まで下がりました。

 

エアコンを使って冷やすわけではなく、人力で下げる方法になるので温度を下げるにはこれくらいが限界だと思います。

 

筆者は普段から車に乗る前にこの方法を行っていて、やる目的としては車内にこもった熱気を出すためにやっています。

 

何もやらずにいきなり車内に入るのと、これをやってから車内に入るとでは雲泥の差があり、ドアを開けた瞬間に襲ってくる”ムワッ!”とした熱がある程度外に出てくれるので車内に入りやすくなります。

車シート用冷却スプレー使用のみ【55度→50.1度】

この方法は温度が下がるまでに最も時間がかかっています。

 

エアコンは使わずに冷却スプレーをシートに10秒程吹きかけるという方法。

 

結果は55度だった温度が50.1度まで下がりました。

 

スプレーをかけただけで4.9度下がると思えばこれはこれで優秀かもしれませんが、だからと言って耐えられる温度まで下がったかと言えばそうではありませんね。

 

冷却スプレーを使うのであれば車内用のものを使うのではなく、肌に吹きかけるタイプのものを自分に吹きかけておく方が涼しさを感じるかもしれません。

(番外編)バケツで3杯分の水を車体にかける

JAFが行った実験の中で、車体を冷やして車内温度を下げる実験も行われました。

 

合計21リットルの冷たい水をバケツで車体全体にかけるという方法です。

 

この結果、車内温度は0.9度しか下がりませんでした。

 

車のボディーを一時的に冷やしても、車内の温度を下げる効果は期待できませんね。

《結論》

口臭ケアと虫歯予防の両方にアプローチ

今回JAFが行ったこの実験結果の中で1番良い方法を考えました。

 

  1. 車内に入る前にドア開閉方法を行うか全てのドアを1度開けて熱気を外に出す
  2. 全ての窓を全開・エアコン外気導入切替・設定温度Loで走行開始
  3. 2分走行後全窓を閉め、エアコン内気循環で走行

おそらくこれが1番効率よく車内温度を下げる方法になるのではないでしょうか。

 

またこの方法は効率よく車内温度を下げられるメリット以外に、燃料消費量や排ガス抑制といった環境面においてもメリットが得られるものになっている為、日常的に行うには打って付けな方法です。

 

ただし車内温度が下がっても、ハンドル・ダッシュボード・シートベルトの金属は熱いままなので注意が必要。

 

こういった物の対策は、フロントガラスのサンシェードを使うなどして予防を行いましょう。

 

年々車内で熱中症になってしまう人も増えています。

 

小まめな水分補給もしながら、こういった実験結果を活用して暑い夏を何とか乗り切りましょう。

 

最後までご覧頂きありがとうございました。

【スポンサーリンク】本ページはアフィリエイト広告を利用しています。